本文へ移動

令和7年度 講習会・セミナーのご案内

令和7年度 第一種電気工事士(下期)学科試験 受験準備講習会

・試 験 日     ①:令和7年9月1日(月)~9月18日(木)※CBT方式
       ②:令和7年10月5日(日)※筆記方式
・講 習 日 令和7年8月23日(土)~8月24日(日) 2日間
・講習時間 午前9時 ~ 午後6時
・講習会場 電気工事会館7階(中央区築地3-4-13)
・テキスト 第一種電気工事士筆記試験完全マスター改訂4版(オーム社)

・受 講 料  
 ① 組 合 員: 16,500円(10%対象合計)内、消費税1,500円
② 都工組グループ共済に加入している事業所:8,250円(10%対象合計)内、消費税750円
※講習会申込書に事業者番号のご記入をお願いいたします。
③ 共同購買事業に加入している事業所:14,850円(10%対象合計)内、消費税1,350円
※ただし、共同購買事業に登録し且つ、利用実績があること(利用実績無しは対象外とする)
④ ②、③両方加入している事業所:6,600円(10%対象合計)内、消費税600円
⑤ 組合員以外:27,500円(10%対象合計)内、消費税2,500円

※組合員を優先させていただきます。
  ※テキスト代を含みます。昼食は各自ご用意ください。
※インボイス制度開始に伴い、領収書につきましては講習会当日、受講者に直接お渡し致しますのでご了承下さい。

・受講資格  資格制限なし
・定  員  40名
・申込締切  8月12日(火) ※定員になり次第締め切らせていただきます。 
・受 講 票  講習日の1週間前頃に所属事業所にFAXにてお送りいたします。
・申込方法  所属地区本部に申込書が用意してありますので、申込書にご記入の上、受
講料を添えて所属地区本部にお申込み下さい。
・そ の 他  欠席の場合、受講料は返金いたしません。

TEL. 03-3542-7301
セミナー・講習会のお申し込み、お問い合わせは、
お問い合わせフォームもしくはお電話にてお寄せください。