本文へ移動
東京都電気工事工業組合
組合概要
組合概要
事業内容
役員名簿
組織図
地区本部
青年部会
活動報告
一般のお客様へ
住宅電気工事センター
東京電気安全サービス
感震ブレーカー設置のススメ
一般用電気工作物の点検業務
よくあるご質問
組合加入をご検討の方へ
組合加入のご案内
よくある質問 (組合加入について)
組合員の方へ
福利厚生事業
購買あっせん事業
第一種電気工事士定期講習
電気工事業法
東京電力web申し込みについて
施工証明書
検索
組合員ページ
OUR ACTIVITIES
目線は常に新たなニーズへ
東京都電気工事工業組合では
年間を通じて、さまざまな活動を行っています。
詳しくはこちら
貸会議室
講習会・セミナー
電気工事士免状交付申請
手に職をつけたい方
組合の歴史
組合加入のご案内
暮らしの中の「
電気工事」を伝えたい。
私たち東京都電気工事工業組合は「電気と暮らし」をテーマに、地域の中学校の生徒の皆さんへ、特別授業を行っています。
暮らしに欠かせない電気。皆さまのお家、職場、学校、道路や駅、空港などの公共施設すべてに電気工事が施されています。
電気の授業を通じて、どのような未来を創っていくのか、どのように社会や人生をよりよいものにしていくのか、生徒の皆さんとともにこれからも考えていきたいと思っています。
「出前授業」と「職場体験」
更新情報
2022-06-28
令和4年度 第2回 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 を実施しました
2022-06-28
令和4年度 第2回 低圧電気取扱特別教育 を実施しました
2022-06-28
第58回 通常総代会 が開催されました
2022-06-16
2021年度「無災害感謝状」をいただきました
もっと見る