活動報告
青年部会 第23回通常総会が開催されました
2025-06-06

「第61回通常総代会」を開催いたしました
2025-06-06

令和7年度第1回 低圧電気取扱特別教育 を行いました
2025-05-14

令和7年度第二種電気工事士(上期)学科試験 受験準備講習会 を行いました
2025-05-14
開催日:令和7年4月5日(土)・6日(日)
時 間:午前9時00分~午後6時00分
会 場:電気工事会館7階
第二種電気工事士は、電気工事を仕事にする方々の必須資格です。組合では長年に亘り受験対策講習会を行っており毎年多数の合格者を輩出しています。まずは電気理論、配電理論、施工方法、関連法令、鑑別等の知識を問われる学科試験を突破しなくてはなりません。オームの法則、合成抵抗といった初歩から三相交流回路や電圧降下、電力損失等の専門的な理論、電気設備技術基準で定める電気に関するさまざまなルール、電気工事に使う工具や配線器具・電線の特徴や用途など、試験範囲は広く、しっかりとした勉強が求められます。受講した皆さんは真剣な表情で講義に聞き入っていました。

「創立60周年記念式典」並びに「令和7年賀詞交歓会」を開催しました!
2025-03-26
第一部の記念講演会では、元小結でNHK大相撲解説者である舞の海秀平さんをお迎えし、「可能性への挑戦~夢は必ずかなう~」というテーマで講演を行っていただきました。
第二部の60周年記念式典では、天野春夫理事長が式辞を述べた後、長年に亘り組合の運営に携わり、組合の発展に尽力された役職員、組合員に対する表彰式が行われました。
・東京都知事 感謝状 4名
・東京都産業労働局長 感謝状 16名
・東京都中小企業団体中央会 会長 感謝状 10名
・東京都電気工事工業組合 理事長 表彰状 78名
・組合員事業所優秀従業員 表彰状 21名
表彰式終了後は、たくさんのご来賓の皆様よりご祝辞を賜りました。
